遺品整理、生前整理なら埼玉県本庄市の羽賀商店にお任せください。群馬県伊勢崎市も伺わせて頂きます!

ブログ

【伊勢崎】仏壇・神棚の処分と供養までサポート|遺品整理は羽賀商店へ

目次

羽賀商店では単なる片付けだけでなく、仏壇や神棚の処分・供養も含めたトータルサポートを行っています。故人が長年大切にしてきた仏壇・神棚だからこそ、正しい手順で供養し、安心して処分できるよう心を込めてお手伝いいたします。

遺品整理時に悩む方が多い「仏壇処分」とは?

遺品整理では、大量の不用品や思い出の品を整理する一方で、仏壇の扱いに頭を悩ませる方が非常に多くいらっしゃいます。仏壇は家族の信仰や歴史を象徴する大切な存在であるがゆえ、「ただ捨てるだけでは気が引ける」「きちんと供養してから処分したい」という思いをお持ちの方が少なくないからです。

1-1. 宗派による作法の違い

仏壇の供養(魂抜き・開眼供養)については、お客さまの宗派によって手順が異なる場合があります。供養につきましてはお客様ご自身で宗派へご依頼後、御仏壇の処分をすことがほとんどです。お客様ご自身での処分が難しいようであればご相談ください。

1-2. 費用と手続き

仏壇の処分費用は、一般的に2万円〜が目安ですが、大きさや搬出方法、供養の内容によって変動します。羽賀商店では、事前のヒアリングとお見積もりで正確な金額をご提示し、ご納得いただいてから作業を進めます。

1-3. お客さまのご意向を最優先

そのまま処分して問題ない:特に宗派や供養にこだわりがなければ、仏壇を分解・運搬して適切に処分します。
供養を行ってから処分したい:ご自身でご供養の手配をしていただき、ご供養後、処分いたします。その他お手伝いできることがあれば、サポートさせていただきます。

神棚処分のポイント|正しい作法でしっかり祈願

仏壇と同様に、「神棚」の扱いも慎重に進める必要があります。神棚は、日本古来の神様をお祀りする大切な場所であり、処分時にはお祓いや祈祷を行うのが一般的です。

2-1. 神社での祈祷が基本

伊勢崎周辺の場合、たとえば「金鑽神社」など、神棚の祈祷を受け付けている神社があります。神棚をお持ち込みいただき、正式にお祓いしてからの処分が安心です。

2-2. 持ち込みが難しい場合

事情があって神社へ行くことが難しい方は、ぜひご相談ください。羽賀商店では神棚を本庄市の神社へお持ち込みし、ご祈祷をお願いしております。

2-3. 費用の目安

神棚処分は、基本的に祈祷費込みで2万円程度を想定しております。神棚のサイズや設置状況によって金額が変わる場合もありますが、まずは無料見積もりにて詳細を確認ください。

2-4. 丁寧な搬出とアフターフォロー

神棚を撤去する際は、天井や壁を傷つけないように細心の注意を払い、解体・梱包・運搬などを行います。祈祷後の処分が完了したタイミングで、写真などを含めた報告を差し上げることも可能です。

遺品整理と同時にご依頼いただくメリット

羽賀商店にて仏壇・神棚の処分を含む遺品整理を一括でご依頼いただくことで、以下のようなメリットがあります。

3-1. 複数業者への連絡や段取りが不要

仏壇や神棚だけ専門業者を探す必要がなく、片付け・遺品整理・供養すべてを一元管理できるため、時間も手間も削減できます。

3-2. 大きな荷物もまとめて対応

仏壇や神棚以外にも、大型家具・家電、雑貨、遺品が大量にある場合など、まとめて対応するので作業日程を調整しやすく、費用面でも効率化を図れるケースがあります。

3-3. 安心の作業体制

経験豊富なスタッフが複数名でスピーディーに作業を行います。貴重品や思い出の品の仕分け、プライバシー保護など、丁寧かつ慎重に取り扱うので安心してお任せいただけます。

羽賀商店が選ばれる理由

4-1. 地元密着の実績

本庄市や伊勢崎市で長年の実績があり、地域の状況や神社・お寺などの情報にも精通しています。

4-2. 無料見積もり・明瞭会計

仏壇・神棚の大きさや供養の有無、遺品整理の規模などを踏まえて、無料でお見積もりを作成いたします。追加費用が発生しそうな場合も、事前にきちんとご説明します。

4-3. 柔軟なスケジュール対応

急ぎで作業したい方から、遠方からお越しになる日程に合わせたい方まで、お客さまの事情に沿った日程調整を行います。土日祝日の作業もご相談ください。

4-4. 丁寧なアフターフォロー

供養が必要な仏壇・神棚の処分が完了した際には、写真や報告書などで作業完了のご報告を行うことも可能です。何か気になる点があれば、作業後でも遠慮なくお問い合わせください。

処分・供養の流れ

5-1. お問い合わせ・ご相談

お電話やメールフォームから、ご希望の日時や状況をお知らせください。仏壇・神棚の有無、供養の希望などをヒアリングいたします。

5-2. 現地調査・無料見積もり

スタッフが現地を確認し、作業内容や費用を明確に算出します。仏壇の大きさ、神棚の設置状況、供養方法などを踏まえて細かくお見積もりを出します。

5-3. ご契約・日程調整

お見積もり内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。作業日程を決定し、供養の有無や神社・お寺との連絡などをスムーズに進められるよう準備します。

5-4. 作業当日

・仏壇・神棚の解体や搬出
・ご希望の場合は、神社や寺院への持ち込み手続き(ご本人さまが手配される場合も可)
・お部屋や作業スペースの養生・簡易清掃

5-5. 作業完了・お支払い

作業がすべて完了したら、最終的なご確認をいただき、問題なければお支払いとなります。

まとめ:仏壇・神棚の処分と供養のことは伊勢崎の羽賀商店にお任せ

仏壇の処分と供養神棚の祈祷・処分遺品整理や片付け。これらを同時に行う場合でも、羽賀商店がワンストップでサポートします。大切な故人の想いが詰まった仏壇や神棚を、正しい手順で処分してほしいという方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。伊勢崎エリアで長く信頼を積み重ねてきた私たちが、誠意と感謝の気持ちを持って対応いたします。

河原淳

遺品整理でお悩みの方へ!

羽賀商店は、遺品整理において豊富な経験と確かな技術を持っています。遺品整理の際のご不安やお悩みを丁寧にサポートし、ご家族の負担を軽減するお手伝いをいたします。専門のスタッフが心を込めて対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

代表:河原淳

お問い合わせ

before
after

投稿日:2025年4月14日

一覧に戻る

お問い合わせ時に「ホームページを見ました」と伝えて頂ければ料金10%off!

bnr1

お電話でのお問い合わせはこちら

0495-21-3477

【受付時間】年中無休 8:00〜18:00